MENU

ランウェイで笑って完結はなぜ?打ち切り連載終了の理由についても

本サイトはプロモーションが含まれています。

アニメ化もされた人気漫画『ランウェイで笑って』。主人公はじめ登場人物たちの物語はまだまだ続きそうな内容でしたが単行本22巻で最終巻という告知に「ランウェイで笑ってがなぜここで完結なの?」と驚いたファンも多いです。

『ランウェイで笑って』はなぜ完結なのか?連載終了・完結疑惑が浮上した経緯と、なぜ完結なのかをまとめました。

 

目次

『ランウェイで笑って』連載終了・打ち切りの経緯

最新話『ランウェイで笑って』のストーリ-展開

原作漫画『ランウェイで笑って』はパリコレを目指す勝ち気な低身長モデルと、デザイナーを目指す内気な貧乏高校生の物語。

当初は2人の心の葛藤や取り巻く環境・人間関係を丁寧かつテンポよく描写をしていたのですが、最新話を中心としたランウェイで笑っての話が急展開・駆け足状態になっていました。

既にアニメ化もされている作品なので、2期に向けたストーリーの調整・追い込み等も関連しているのかな?という見方もできていましたが…

 

『ランウェイで笑って』最新巻21巻での告知

『ランウェイで笑って』2021年6月現在の最新刊は21巻なのですが、突如『22巻』『最終巻』という告知がなされました。

最終巻=最終話が訪れる、ということでファンが動揺、Twitterを中心に大騒ぎとなりました。

 

ランウェイで笑っては打ち切りで最終巻・最終回説が浮上

21巻での予告の衝撃により、ランウェイで笑ってのファンの一部は激怒。

このあと経緯を説明しますが、ファンの間では「打ち切り!?ひどい!!」という考え・打ち切り説が浮上して講談社側・少年マガジン側に激怒。

 

 

『ランウェイで笑って』作者打ち切り否定・予定通りに連載終了?

Twitterの「ランウェイで笑って打ち切り疑惑」プチ炎上があったためか、作者の猪ノ谷言葉氏がユーモアあふれる報告をされていました。

冗談で「え!?打ち切り!?」(作者そんなの知らんけど状態)を演じてからの、「打ち切りじゃないです」と公言。

ファンとしては作者の言葉を信じるしかないですね…!

 

ランウェイで笑って完結・連載終了

2021年7月14日発売の週刊少年マガジン33号で最終回を迎えました。

 

ランウェイで笑って22巻(最終巻)発売

2021年8月に発売しました。

 

 

 

『ランウェイで笑って』完結はなぜ?理由は?

ではなぜ『ランウェイで笑って』完結してしまうのか?

実際には内部事情なので表に出る情報はほとんどありませんが、噂されている説・ファンの声や状況を踏まえてまとめてみました。

 

本当は打ち切り説

作者自身は「打ち切りではない」と公言されていますが、「編集側から言わされているのでは?」という疑問を持ってしまうファンも。

その理由の最大な原因は

「張り巡らされているであろう伏線を回収していないから」

特に海外進出・パリコレは、『ランウェイで笑って』での原点かつ主軸になる部分なのに「たった1巻分で終焉を迎えるのか?」という状態です。

 

アニメ化失敗・売上低迷説

漫画ファンの間では「名作」ともうたわれる評価の高い『ランウェイで笑って』。

しかしながら単行本・電子書籍の売上に直結していないような…とファンの間でも認識がされているほど「売上としては…」という現状があります。

そしてアニメ化もされましたが同シーズンの他アニメ作品が強すぎました…他作品が話題をかっさらっていきました。

肝心のアニメとしての評価は可もなく不可もなく…しかしながら原作ファンからすると「漫画の美麗さ・綺麗さ・美しさがアニメにはなかった」という酷評もあり、決して大成功とは言えない状態です。

 

ネタ切れ説・描ききった説

やはり『ランウェイで笑って』作者自身がピリオドを打ったのでは…という声はネット上では少ない状態でした。

納得しているファンほどTwitterを中心としたネット上で意見を物申さない傾向があるので作者本人の「打ち切りではない」という話が本当であれば、ネタ切れや表現したい内容は全て出し尽くしたのではないでしょうか。

 

ファッション業界を取り扱う「限界」

こちらは個人的見解になります。

ファッション、特にデザイナー・モードを取り扱った漫画のために漫画内での時間の流れと現実の時間の流れ(感覚)が大きくずれてしまうとストーリーや世界観的にどんどん厳しいものになっていくために4年で連載終了というのは妥当なのかな?と感じました。

ファッションに関しては監修も入っているためなおのことと感じました。

 

 

 

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次